上海から北京へ ずいぶん長い間放置しちゃってたブログですが、久しぶりに更新したと思います 実は、、、 今月末上海から北京へ引っ越すことになりました 『上海を離れる時は日本に帰るとき』だと思っていたので、北京へのスライドが決まったときは正直びっくりしました{%顔文字驚きhdec… トラックバック:0気持玉(0) コメント:1 2013年07月08日 上海 続きを読むread more
上海で一風堂! 日曜日に、久しぶりに浦東までお出かけしてきました(^o^) お目当ては、国金中心IFCモールにできた「一風堂」さん! まだできたばかりだからなのか、お食事処の一覧に記載されていなかったのでかなり探しちゃいました(;´Д`A LG1のフロアの端っこにやっと発見した「一風堂」 時間は既に午後2時だったんですが、ま… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年11月14日 上海 お店紹介 続きを読むread more
「品店(ピンストア)」のご紹介 先月オープンしたネット店の「品店(ピンストア)」*\(^o^)/* ちょっといい感じなので紹介したいと思います! 日本では「爽快ドラッグ」でお馴染みの住友商事グループのネット店(^-^) (※私はよく利用していたのでお馴染みって書いてますが、知らない人もいますよねσ(^_^;)) その中国版が「品店(ピンストア)」なのです!… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年11月05日 デリバリー 上海 続きを読むread more
NEPALIKITCHENでランチ 今日は久しぶりにちょっと遠出してランチしました\(^o^)/ 場所は、巨鹿路819弄 「NEPALIKITCHEN」というネパール料理のお店です! よく見ないとお店だと気付かず通り過ぎそうです(^_^;) でも、この辺りはいろんな食べ物屋さんがあるので、違うお店に入っても良さそう(笑) 中は決して広くないけど、一番奥に靴を脱いで座… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月27日 続きを読むread more
小学校の運動会 今日はすがすがしい秋晴れの下、お姉ちゃんの小学校の運動会が開催されました\(^o^)/ 右手骨折中なので、このダンスのみの参加でしたが、とってもいい顔して踊ってたね! そして今年のお弁当を紹介o(^▽^)o 反日デモの影響で、平日開催となった今年の運動会。 お陰でまたまたパパさんは仕事~(^_^;… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月25日 上海 小学校イベント 続きを読むread more
毛髪入りの水晶印鑑 チビ姫様の誕生記念に「印鑑」を作りました\(^o^)/ ま、誕生記念というには随分日数が経ってますが(^_^;) 実は、中国人ママの家へお邪魔した時に見せてもらった印鑑が素敵で、私も作りたいとお願いしたら、業者さんを紹介していただけたので、遅ればせながら作ってみたのです(^◇^;) こちらの赤ちゃんは、生後3ヶ月頃に一度頭を剃るそ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2012年09月21日 上海 子育て 続きを読むread more
トイレで爆睡⁉ 今日と明日は、お姉ちゃんの小学校は臨時休校となりました(^。^) 週末に予定されていた運動会も平日に延期です。 ま、安全のためだし、仕方ないよね(T ^ T) 今日はお昼前11時頃から、13:30頃までデモ行進が行われておりました。 でも一つ一つは小規模だし、きちんと決められた所を歩いてました。 一時はすごい数の武装警官も出動してい… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月18日 上海 子育て 続きを読むread more
今日は静かな上海市 反日デモにより、中国国内はあちこち騒然としていますが。。。 日曜日のお昼過ぎ、ここ上海でもデモ行進が行われました((((;゚Д゚))))))) 群衆の大きな声が聞こえ出したので、バルコニーから外を覗いてみると、仙霞路という通りを正にデモ隊が行進しているところでしたΣ(・□・;) 他の都市に比べると、上海は小規模なデモ行進だったよ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月17日 その他 上海 続きを読むread more
桂林米粉 久しぶりの更新です!です(^_^;) 先日、近所の「桂林米粉」という上海にたくさん店舗がある麺やさんにて打包(お持ち帰り)してきました! いつも店の前を通るたびに、今日こそは入るぞっと思いながら、3年が過ぎてましたー(T ^ T) 念願の初注文は「搾菜肉絲粉」10元でした(^∇^) お店の売りである生麺が、私には微妙でしたが、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年09月14日 上海 お店紹介 続きを読むread more
浴衣着せたわ 今日は、実家の近くで小さな夏祭りが開催されました お姉ちゃんが浴衣を着たいと言うので、私が昔着ていたものが実家に置いてあったので、少しお直しして着せてあげることに 丈がかなり長くて、おはしょり部分がちょっぴりダブついちゃったけど、なんとか着せてあげることが出来ました{%万歳webr… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2012年07月28日 続きを読むread more
チョッパー出現!? 日曜日に一時帰国して、福岡の実家にお世話になっている私達なんですが… ばぁばの帽子をかぶったチビ姫様が、アニメONE PIECEのチョッパーみたいになってたので、お見せしちゃいます 頭でっかちなところが似てるでしょ? トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月27日 続きを読むread more
中国人の美容師 日本へ帰国の前にちょっと髪をカットしようと思って、いつもと違う美容室へ行ってみたんですが… これが、結構いい感じだったんです サロンの名称ちょっと忘れちゃったんだけど、確かKー何とか… 場所は仙霞路沿いで、古北路と芙蓉江路の中間くらいにある現代広場 メルキュールホテルの1階にあります!… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月19日 続きを読むread more
外滩で贅沢なランチ 今日は奥様方5人で、贅沢ランチしてきちゃいました 場所は中山東一路(外滩)27号、外滩からの景色を一望できる"THE HOUSE OF ROOSEVELT"というビル その8階にある「色戒」というレストランバーです テラスでお食事すると、こんな素敵… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月17日 続きを読むread more
お好み焼き"日葵" 日曜日のお昼、前から行きたいと思っていたお好み焼き屋さんの"日葵"ーひまりーへ行ってきましたよ 場所は仙霞路x安龙路です なかなか美味しかったです。 お姉ちゃんは大満足だったようで、モリモリ食べておりました 私的には、古羊路にある武之助さんの方が好みの味か… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年07月15日 続きを読むread more
ちりとり鍋専門店『炊鍋家』 虹橋パークソンに最近オープンしたばかりの『炊鍋家』さんに行ってきましたよ マックを紫云路側に、建物に沿って歩いていくと、 派手な電工掲示板に『ちりとり鍋専門店-炊鍋家TAKINABEYA-』と流れる文字が目に入ると思います 以前、怪しいらーめ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2012年06月24日 上海 お店紹介 続きを読むread more
2回目『オリエンタルソフィテルホテル』 端午節の連休を利用して、佘山の『オリエンタルソフィテルホテル』に行ってきました 去年の9月に行ったときは、その日だけ急に寒くなって雨も小降りで残念なお天気だったんですよね~ そして、今年はそのリベンジのつもりだったんですが・・・・・ なんと… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月23日 上海 歩く!でかける! 続きを読むread more
最近お気に入りの『GUSTO』 5月にも紹介した(詳しくはこちら)イタリアンの『GUSTO』さん、最近ちょっとお気に入りです 前回は日曜のランチだったんですが、本日は平日のランチのご紹介です 平日は、やっぱりちょっとお得で… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月20日 上海 お店紹介 続きを読むread more
安心の『避风塘』 お買い物に行った先で、どこでお昼食べようか~~ と迷ったとき、だいたいどこにでもある『避风塘』をよく利用します 中華のファミレスといった感じで、子供連れでも入りやすいし、どれを食べても、まぁ食べやすいので安心なんですよね{%女の子… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月14日 上海 お店紹介 続きを読むread more
食べながら寝る 近頃のチビ姫様は、体を動かすことと食べることが満たされれば、あっという間に寝てしまいます もっと小さくておっぱい星人だったころのチビ姫様からは、こんなこと想像もできなかったけどね 遊んだ ご飯食べた… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月10日 上海 子育て 続きを読むread more
四国料理の居酒屋『第九號』 先週ですが、娄山关路の駅地下に新しくできた居酒屋さんへ行ってきました 天山路762号の泓鑫時尚広場 地下2階にあります (矢作川や、らーめん維心の近くです) 店内はまだ綺麗で、広々としてました 四国料理… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年06月03日 上海 お店紹介 続きを読むread more